忘れられない人in大阪

もう1週間経っちゃったよ!!!早い!というわけで、自分用大阪日記。


11月16日 金曜日
夜10時半ごろ新宿を出発。やっぱり寝られない…。うとうとして目が覚めて、を繰り返して、耳栓をしてみたらやっとちゃんと寝れたのに、2時間寝たぐらいでもう大阪到着。


11月17日 土曜日
到着予定は6時のはずだったのに、梅田で下ろされたのが5時半!まだ回りは真っ暗。行こうと思ってたネット喫茶の地図をプリントアウトしてくるのを忘れたので、記憶を頼りに寒空の下ウロウロしてたら見つかった!近くのコンビニでご飯を買って、ネット喫茶に入って、まずニュース番組をチェック。昨日の初日のこととか、少しやったりしないかなーと期待してたんだけどやらなかった…。で、ご飯を食べ、クロサギのコミックを少し読んでから仮眠。5時間パックだったので10時半ぐらいにネット喫茶を出て、建物見学をしようと思ってた船場あたりを目指して、地下鉄で西梅田駅淀屋橋駅へ移動。御堂筋線だったと思うけど、駅のホームの天井がアーチ状になってて、イギリスの地下鉄の駅みたいでかっこいなーと思った。
船場付近は、噂に聞いてた以上に古い建物がいっぱい残ってて感動!特に良かったのが高麗橋野村ビル。あと船場ビルディングも、思ったよりこじんまりしてたけど、入り口を入ると中庭があってすごく明るいし、古いけどきちんと手入れをされて大切に使われてる印象があった。普通のお店とかが入ってるのかと思ったら事務所とかオフィスばかりで、こんなところで働けたらいいのになーと思った。
2時間ぐらいかかってウロウロ歩き回り、小腹が減ったのでサンマルクカフェに入ってコーヒーを飲んでたら、周りの人がみんなミックスジュースを飲んでて、おぉ!大阪!って思った。あと、あたりまえだけどみんな大阪弁。いいなぁ大阪弁。うらやましい。
そのあと、大阪港駅へ移動し天満屋という建物をめざす。大阪港駅は海の近くで広々したところだった。天満屋は駅から歩いて5分ぐらい。予想以上にぼろくてステキな建物!!!2階にカフェがあるとのことだったので入ってみたら満席で、奥で少し待っててください、とのことで、お店の奥の展示スペースみたいなところに通されたんだけど、建物がじっくり見れて逆にラッキーだった。階段の手すりとかステンドグラスの曲線がいい感じだった。15分ぐらい待って、席が空いたのでお店に入り、ハヤシライスを注文。お店は2方面が窓でとっても明るくて気持ちのいい空間だった。こんなところでカフェとか出来たらいいのになーと思った。
天満屋をあとしにて、本日の宿のある森ノ宮駅に向かう。ホテルに着いたのが4時ぐらいで、舞台は6時からだったので、少し寝ようと思って横になって、うとうとしてたらもう5時になってしまい、ベッドのあまりの気持ちよさに”あー、舞台見に行くのめんどくさいなぁ”なんて少し思ってしまったりしたんだけど(本末転倒!)、なんのために大阪まで来たんだ!と自分にむち打って、シアターBRAVA!のある、隣駅の大阪城公園駅へ向かった。大阪城公園駅に着いてからオペラグラスを忘れたことに気付いて愕然としたんだけど、ホテルに戻るにも時間が微妙だし、明日もあるし、と思ってあきらめた。シアターBRAVA!前に着くと、当日券抽選の人がたくさん!なんでも500人ぐらい並んだらしいからねぇ。しかも、入れた人は10人とかそこららしかったから、やめといてよかったーと思った。グローブ座の時は、超でっかいポスターの写真がグローブ座の壁面を飾っていたので”おぉー!でかっ!”ってテンションもあがったけど、大阪では普通にポスターが3連で貼ってあるだけだった。中に入ってみると、グローブ座に比べて広くてビックリ!普通の劇場、って感じだった。
舞台に関しては省略させていただいて。あ、カーテンコールでアイスを持っていて、もう1回出てきた時にアイスをシャツのおなかの中から出して、また冷凍庫にしまってた。冷たくなかったかな。
舞台後はホテルに帰り、ご飯を食べながらテレビをみたりお風呂に入ったり。早めに寝ようと思ってたらSPが始まってしまい、ついおもしろくて最後まで見てしまった。岡田くんかっこいー。


11月18日 日曜日
8時ごろ起きて、シャワーを浴びてから朝食を食べ、10時ぐらいにホテルを出発、万博記念公園を目指す。京橋駅から京阪電車に乗った。京阪電車といえばくるりの”街”なので、BGMはもちろん”街”で。京阪電車は岸田さんが好きそうな、古い雰囲気のグリーンの車体でかわいかった。そのあとモノレールに乗りかえて20分ぐらいで万博記念公園駅に到着。駅からすでに太陽の塔がデーン!と見えてちょっとテンションアップ!”万博記念公園は人が少なくてさびしいかんじ”という噂を聞いていたけど、この日はすごい人出!何でかしらないけど、この日は無料開放デーで無料で中に入れてちょっとラッキーだった。入り口を入るとすでに目の前には太陽の塔!でかい!想像してたよりも胴回りが太くて圧倒された。ひとしきり写真を撮ったりじっくり眺めたりしたけど、万博記念公園に来た目的が太陽の塔を見ることだけで、まさかこんなすぐにあるとは思ってなかったので、目標が早々と達成されてしまったので、さあどうしよう、と思いながらなんだかガヤガヤしている方へ行ってみたら、お祭り広場でラジオ局のイベントみたいなのをやってて、屋台がいっぱいあったり、ラジオの公開録音をしていたりで、ものすごい人ごみ!広々とした静かな公園でぼーっとしようと思ってたのに…。まだ時間もたっぷりあったので、うろうろ歩いていたら、鉄鋼館という建物を発見。コンクリで作られた結構ステキな建物だったけど、裏の方に回ったらものすごいツタに覆われていて、ちょっとした廃墟みたいになってて、なんだか時の流れを感じて切なくなった。きっと万博の時はすごかったんだろうなぁ。
お昼ごろになり、お腹もすいてきたので、屋台でなんか食べようかなと思って歩いてたら、さっきとは別の会場で公開録音をしていて、なんとベリーズ工房がいた!後ろの方にいるヲタの方々がすごく楽しそうで、なんだか他人事に思えなくて温かい目で見守ってしまった。
お祭り広場に戻ったけど、屋台はどこも長蛇の列だったので、一番すいていた牛タン串焼きを買って食べた。しばらくぼーっとしてから、ちょっと園内を散策してみたんだけど、もんのすごく寒くてすぐに断念。入り口付近にあったおみやげ物やさんで太陽の塔のミニチュアとキーホルダーと万博のクリアファイルを購入した。もっとたくさん万博関連のグッズが売ってるのかと思ったら全然売ってなくて残念だった。
駅に向かっていたら、ふと”万博記念館”という建物があったので中に入ってみたら、大部分は電力会社のショールームみたいな感じで、すっごいはじっこのほうにちょこっとEXPO'70ホールというのがあり、万博に関するものが飾ってあったり、映像を流していたり、当時の記念スタンプがあったりしたので、とりあえず映像を見ようと思って座ったら、室内のあったかさとか、ナレーションのレトロなかんじとかにウトウトしてきてしまい、居眠りしながらも映像を楽しんだ。いやーほんと当時はものすごい規模のイベントだったのねぇ。あのでっかい太陽の塔を覆ってしまうぐらいの大きい屋根があったぐらいだから、どれほどすごい規模だったのか、体験してみたかったなーと思った。ま、生まれる前だからどう考えても無理だったけど。
映像を見たあとは、スタンプをひととおり押してから記念館を後にして、そばにあったカフェテリアみたいなとこでおそばを食べ、またモノレールに乗って京橋まで戻った。舞台までまだ少し時間があったので、コーヒーを飲んで、そのあとたこ焼きやさんが駅の構内にあったので、明石焼きを食べた。最初で最後の大阪らしい食べ物を食べたなぁ…。
舞台についてはまたまた省略。この日は千秋楽ということもあって、カーテンコールで相葉座長からひとこと挨拶があったんだけど、涙もなくすごいしっかり挨拶していて頼もしい座長さんでした。ほんとお疲れさまでした!
舞台のあとは夜行バスで東京へトンボ返り!ほんとあっという間の2日間だった。でも、大阪楽しかったなー。なんか、大阪という街は結構好きかも。また来たいな、遠征で。(え!)